こんにちは!田中です。
突然ですが、Aneひめのふろくがネットで話題になっていますよね!
どうやら、子ども用雑誌に初めて本物のマニキュアをふろくにつけたということで、最近注目が高まっているみたいなんです!
筆者も購入してふろくを手に取ってみたのですが、これは…確かにすごいかも。
かわいい星のボトルに入ったマニュキアがなんと4色セット!しかもキラキラのラメ入りで大人も使えるクオリティの高さでした!
年中の娘と一緒に夢中でキャッキャッと遊んでしまいました(笑)
そのときの画像を使いながらふろくのマニキュアのレビューを今回は書いていこうと思います!
使用感や色の違いなどできるだけ詳しく載せていくのでよかったら読んでみてくださいね!
それではAneひめ最新号ふろくのマニキュアのレビューをはじめたいと思います(*^-^*)
スポンサーリンク
お好きなところからお読みください☆
マニキュアのボトルはどんな感じ?手に取ってみて思ったこと
ガラス製のボトルなのかなって思っていたんです。
でも違いました。
柔らかいプラスチックのような素材の星形のボトルで、とても軽いんです。

おもて側。Aneひめって小さく書いてある。

うらがわ。
子どもが間違って落としたりした時も割れたりする心配がなくて、いいですよね。
子どもってよく投げたりするし…(もしかしてうちだけですか?笑)
ふろくにつけるということで、コスト削減の狙いもあったのかもしれませんが、子ども用ならむしろこっちの軽いボトルのほうがいいなと感じました!
スポンサーリンク
実際の色味はどんな感じ?1度塗りと2度塗りの違いも画像で比較してみました
では次は実際に塗ってみての感想です!
今回ふろくでついてきたカラーは以下の4色です。
- パープル
- イエロー
- ピンク
- ブルー
それぞれの1度塗り、2度塗りの色味の違いなどを画像と一緒に解説していきますね。
自分で塗ってみたい!と張り切っている年中の娘ちゃん。
こうしてみると、はけの部分も子どもの手ににちょうど持ちやすい大きさですね。
パープル1度塗り
パープル2度塗り
イエロー1度塗り
イエロー2度塗り

ちょっと光がムラにあたってしまって見づらい部分がありますね。 すみません。
ここまでで娘ちゃんが早くも飽きはじめため、アラフォーおかんがピンクとブルーを担当します。
お許し下さい(・ω・)ノ(笑)
ピンク1度塗り
ピンク2度塗り

わりと肌色になじむカラーでした。
ブルー1度塗り
ブルー2度塗り

娘ちゃんが塗ってくれた。
ちょっとムラに…
親指だけなのは、ママ!私のだからあんまりたくさん使わないで!
と言われたためです(笑)
4色全て塗ってみましたが、1度塗りだと色味はまだ薄くキラキラのラメの方が目立ちますね。
2度塗りするとそれぞれのカラーの違いがより引き立ってくるという感じです。
個人的にはブルーが想像していたよりもキレイで気に入りました(*^-^*)
乾く速さ、水洗いで落とすときの落ちやすさは?
正直な感想として、乾きやすくはないかなあ~という感じです。
落とすときはぬるま湯で洗えばすぐ落ちました。
手を洗うというよりも、ぬるま湯を出しながら爪を軽くこすればすぐ落ちます。
力を入れる必要もなかったです。
乾きやすさよりも、落ちやすさに重きを置いて作られているような気がしました。
子ども向けのマニキュアなので、すぐ落ちる仕様の方がいいのかもしれませんね!
娘ちゃんを見ていると、自分の爪に塗ってはすぐ手洗いを繰り返して遊んでいました。
まだ年中だし、塗るのが楽しいって感じなのかな?
ぬりえ絵感覚なのかもしれません(*^-^*)
マニュキアがふろくについたAneひめを手に入れる方法
今回は最新号をご紹介しましたが、実は前号のふろくもマニキュアで好評だったらしく、今回もマニュキアがふろくになったそうなんです。
バックナンバー、欲しかったけどすでに店舗の在庫は売り切れ、絶版だそうです…( ;∀;)
今現在、バックナンバーを手に入れる方法としては、
- Amazon出品者からの購入
- メルカリなどフリマアプリを利用する
のいずれかになりますね。
Amazonでは一時期5万円なんて数字も見かけましたが、今は5千円くらいです。
(それでも高いですね。笑)
メルカリもチェックしてみましたがふろくつきの雑誌、もしくはふろくのみはいつもすでに売り切れの状態です。
これはタイミングの問題もあると思うので、根気よくチェックすればふろくつきのバックナンバーが手に入るかもしれないですね!
最新号はまだ例えばこちらのお店でも買えますね。
|
在庫は少なくなってきているみたいです。
ご興味ある方は早めの購入をおススメします。
さいごに
AneひめVol.5のふろくのマニキュアについて今回はまとめました。
どれも主張の強すぎない、扱いやすいカラーで子どものはじめてのマニキュアにはちょうどいいのかなと筆者は思いました。
Aneひめって定価1000円くらいするんですけど、これだけしっかりしたふろくがついていたらむしろ安いかも…。
ラメ入りマニキュア4本、(しかもかわいい)1000円じゃ買えないことの方が多いですもんね。
Aneひめは今のところ、年に2回しか発売されてないみたいですね。
また次号がでたらレビューなどしていこうと思いますので、よろしくお願いします!
最後までお読みいただきありがとうございました☆
コメント