令和はじめの金曜日、5月3日から公開の映画ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャー!
茶髪になった結木滉星さんめっちゃカッコよくないですか(*´艸`)
こちらの作品はVシネ完成記念の期間限定先行上映という形で公開されているため、もしかするとそんなに長い間公開されないかもしれません。
そうなると次に気になるのはこの作品の
- DVD、ブルーレイの発売日
- いつから予約できる?
- 購入者特典
というところだと思います。
この記事にすべてまとめてありますので、良かったら読んでみて下さいね(*^^*)
それでは1つずつ確認していきましょう!
映画ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーの公開期間や全国上映館リスト
スポンサーリンク
お好きなところからお読みください☆
映画ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーのDVD・ブルーレイ発売日はいつ?
映画ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャーのDVD、Blu-rayの発売日は2019年8月21日です。
種類はスペシャル版と通常版の2種類。
スペシャル版には豪華封入特典やボーナスディスクなどがセットになっていて、どうせ買うなら絶対こっちでしょ~(*^^*)という内容になっています!
(特典については少し下の項目で詳しく紹介しています。)
スポンサーリンク
映画ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーのDVD・ブルーレイの予約開始はいつ?
まだ5月ですが、すでに楽天、AmazonなどでDVD、ブルーレイの予約が出来ます!
早いですね!
スペシャル版DVD
|
スペシャル版ブルーレイ
|
お届け日に関してはできるだけ発売日に届けるけど、もしかしたら過ぎる場合もあるかも…ということです。
どちらも初回分数量限定という扱いでしたので気になる方はお早めに(*’ω’*)
映画ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーのDVD特典について
続いてルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーの気になるDVD購入者特典についてまとめていきます。
スポンサーリンク
スペシャル版にはDVD、ブルーレイ共に以下の豪華特典がセットになっています↓
封入特典
- VSスペシャルフォトブック
- VSオリジナルフォトカードセット(20種)
- VSオリジナルフォトカードフォルダー
ボーナスディスク
- メイキング
- 舞台挨拶
- データファイル
- ポスタービジュアル
音声特典
オーディオコメンタリー(伊藤あさひ、結木滉星、濱正悟、横山涼、工藤遥、奥山かずさ、元木聖也)
映像特典
- PR集
- ノンスーパーED
これはすごい豪華ですよねΣ(゚Д゚)
まずスペシャルフォトブックですが、これはA4サイズということでかなり迫力のある写真が期待できます(*´艸`)
更にフォトカードをセットできるフォルダーまでついてくるのが嬉しいですよね!
ボーナスディスクに舞台挨拶が収録されているのも、実際に観に行けなかった人はもちろん、観に行った人も感動を再び味わえそうです!
オーディオコメンタリー(副音声みたいなものですね。)もメインキャスト7人が参加しているということで、すごく聴いてみたい(*´∀`)
さらにこれまでのPR集などがまとまった映像特典までついてきます!
これは絶対に見逃せませんね!
通常版は音声特典、映像特典の2つのみがついてきます。
過去の戦隊ヒーロー作品が見放題の動画配信サービス
おまけ情報です(*^^*)
過去の戦隊ヒーローVSシリーズやTVシリーズがビデオパスで視聴できます!
今っていろいろな動画配信サービスがあると思うのですが、戦隊ヒーローや仮面ライダーシリーズが好きな人ならビデオパスはかなり使えると思います。
ビデオパスはなんといっても月額使用料金の安さ、お手頃感が魅力的です!(初回登録の場合、30日間は無料です。)
先ほど戦隊ヒーローものや仮面ライダーのタイトルが充実しているとお伝えしましたが、それ以外にもドラマや映画などのタイトルもたくさんあって、しかも見放題だったりします。
1本いくらでレンタルビデオを借りるよりも全然お得に色々な作品を視聴できます。
もうちょっとわかりやすく、メリットを過剰書きにしてみましょう↓
- 初回登録者は30日間無料で動画を見られる
- au以外のキャリアでも利用できる
- 月額使用料が1000円以下(税込607円です。)と他の動画配信サービスよりもお得
- 607円で使用できるのに毎月540円分もビデオコインがもらえる(見放題プラン加入の方のみ)
- スマホ、タブレット、パソコン…さまざまなデバイスで使用可能
- ビデオパス会員限定のさまざまな特典がある
- 仮面ライダー、スーパー戦隊もののビデオパス限定番組の配信がある
- 全部レンタルしたら数千円かかるのが607円で見放題はお得
- 家事などでどうしても手が離せないときに子どもに見せておくとおとなしく待っていてくれるので助かる
書いてみて思いましたが、メリットめっちゃありますね( ´∀`)
繰り返しになりますが、まず月額使用料金が安い。
1000円以下でドラマ、映画、アニメが見放題の動画配信サービスってあまりないですよね。
(初回登録30日間は無料です。)
しかも月額607円なのに、毎月540円分のビデオコインというレンタル専用作品の支払いに使えるポイントまで付与されます!
映画スーパー戦隊シリーズ直近の「動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー」や「炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRAND PRIX」も現在ビデオコインでレンタルできる作品になっていますよ(*^^*)
↑今回の作品ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーもビデオパスでもそのうちレンタル開始されると思います(*^^*)
ビデオコインを消費しないで観られる見放題作品もたくさんあるんですけど、2019年5月現在では
- 天装戦隊ゴセイジャー
- 海賊戦隊ゴーカイジャー
- 特命戦隊ゴーバスターズ
- 獣電戦隊キョウリュウジャー
- 烈車戦隊トッキュウジャー
が見放題になっています!
見放題、レンタル作品は毎月更新されるので楽しみですね。
スポンサーリンク
マルチデバイス対応なので、スマホで観てた映画の続きをタブレットで観るなんてことも出来ますよ。
さいごに
この記事では
映画ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーについて
- DVD、ブルーレイの発売日は8月21日
- すでに楽天などで予約ができる
- DVD、ブルーレイスペシャル版の特典が豪華
といった内容をお伝えしてきました。
それから過去のvsシリーズなどの視聴、レンタルに便利な動画配信サービス「ビデオパス」も合わせてご紹介しました。
GWウィークもまだまだ中盤!
皆さんが良い時間を過ごすことができますように(*^^*)
それでは今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
映画ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーの公開期間や全国上映館リスト
コメント