テレビ版のプリキュアがどんどんクライマックスに向かって盛り上がってくるこの季節。
毎年筆者が楽しみに待っている情報があります。
それは…
来年のプリキュアの商標登録の発表です!
商標登録って何?
会社名や商品名、サービス名、ロゴなどを他人のものと識別するための標識として特許庁に登録すること。
出典元 コトバンク
来年のプリキュアのタイトルが登録されたということですね。
メーカーさんもおもちゃ作ったり、いろいろあるでしょうから…(・ω・)
毎年のことなんですけど、公式サイトより早くこの商標登録で新しいプリキュアのタイトルが判明しますね。
それでは来年の新しいプリキュアのタイトルをお知らせしていこうと思います!
ロゴ画像から、テーマや編成人数なども予想してみます(*^^*)
更には2019年春のプリキュア映画情報にも触れていこうと思いますので、どうぞ読んでみて下さいね☆
スタートゥインクルプリキュアのキャラクター、声優さん情報はこちらからどうぞ
2019年春のプリキュア映画ミラクルユニバースの前売り券、特典についてはこちらの記事をどうぞ
スポンサーリンク
お好きなところからお読みください☆
2019年の新しいプリキュアのタイトルは?ロゴ画像も紹介!
今回商標登録された新しいプリキュアのタイトルは

出典元 ぴょこたんニュース
スタートウィンクルプリキュアです!!
スタートウィンクル…と聞いてプリンセスプリキュアのキュアトゥインクルを思い出してしまったのは筆者だけではないはず。
15周年を迎えてマジカル戦士の数でギネスにも登録されたプリキュア。
ちょいちょいネーミングがかぶってしまうのは仕方がないのかも。
ともあれ来年もプリキュアが見られることがうれしいです(*^^*)
11月29日追記!
東映アニメーション公式Twitterで正式にタイトル発表ありましたね!
キャッチコピーは
宇宙に描こう!
私だけのイマジネーション!
ですってよ!!(*`・ω・)ゞ
スタートウィンクルプリキュアのロゴ画像から予想できること
2019年のプリキュアの編成人数やテーマを予想するのも、毎年楽しみにしている筆者です。
すでにネットでは色々な考察が出ていて、皆さんの考えを読んでいるだけでもワクワクしてしまいますが、筆者なりの意見も書いておこうと思います。
そして放送が始まったときに全然違ったな~ととぼけたいと思います(・ω・)ノ(笑)
それではスタートウィンクルプリキュアの
- 編成人数
- テーマ
についての予想スタートです☆
スタートウィンクルプリキュアは何人編成になる?
今期のHUGっとプリキュアよりも文字に丸みがあって、色使いも多色なスタートウィンクルプリキュアのロゴ画像。
使われている色からプリキュアの人数を予想している方も多いですが、それだとレインボーカラーの今回のロゴは7人編成ってことになります。
…さすがに多い気がします( ;∀;)(笑)
(キラキラプリキュアアラモードは6人で最後の最後にぺコリンまでプリキュアになり7人に一瞬なりましたが、映画などにはキュアぺコリンは登場しないため筆者の中では6人編成です。)
では左上の流れ星の画像で使われている色がピンク・ブルー・イエロー・パープルの4色なので4人でしょうか?
ここ最近のプリキュアだと
キラキラプリキュアアラモード6人
HUGっとプリキュア5人
でどっちも人数は多めだと思うので、スタートウィンクルプリキュアはおそらく5人以下ではないかと予想しています。
(映画化した時の合計人数が多すぎてもあれだろうし…でも春の映画は追加戦士が入る前だから最終的な人数はあまり関係ないか…。)
スポンサーリンク
スタートウィンクルプリキュアのテーマは何?
スタートウィンクルプリキュア=キラキラ光る星のプリキュア。
そのままだとこういうことですよね。
ロゴ画像にも流れ星のイラストがあります。
あと右下に天使の羽のようなイラストもありますね。
これを見たときに筆者は、もしかしたら天界の例えば天使たちがプリキュアになるストーリーなのでは?と思いました。
最初から全員羽が生えている設定です。
HUGっとプリキュアが始まったときにキュアアンジュの衣装に羽のようなデザインがあり、天使みたいな女の子という設定で登場してすぐにセンターのキュアエールを追い越す人気でした。
普段よくいくスーパーでも、食玩にのマスコットなどはアンジュから売れていっているような感じでした。
女児は羽が好き。
これは間違いないと思います。
羽のついた衣装、女の子ならみんな喜びますよね!
なので新しいスタートウィンクルプリキュアは全員天使で、衣装にも全員羽が付いてます。
天使のなかでもちょっと斜にかまえてる性格のキャラとかも出てきたりすると、大きなお友達の人気も狙えそうです!
変身アイテムもキラキラプリキュアアラモードはコンパクト、HUGっとプリキュアはスマホがモチーフだったので、スタートウィンクルプリキュアはそれ以外の形でくるのではないかな?
そうすると天使モチーフだと例えばペンダントとか、違う形で作りやすいような気もします。
ただこれだと敵の設定をどうするかなんですけど、人間界を守るため…とかだと他のプリキュアと絡めるのがちょっと難しい気がしたので、天界の古い勢力と戦う物語なんてどうかな?と予想してみます!
念のためもう一度いっておきますが、すべて筆者の予想(妄想)ですので、ご了承くださいね。
11月29日追記
東映アニメーション公式Twitterで
宇宙に描こう!
私だけのイマジネーション!
というスタートゥインクルプリキュアのキャッチコピーらしきものが発表になりました!
ここから予想するに、テーマの1つに「宇宙」があることがおそらく間違いないんじゃないかなと思われます!
宇宙で何を想像するのでしょう?
人々が住むための新しい星を作る神様や天使たちの話とか?!
HUGっと!プリキュアもいろいろな社会問題を絡ませた回が多くあり、そのたび話題になりますが、今回も環境問題とか絡んでくる可能性あるなーって筆者は思いました!
だんだん情報が明らかになってくるとまた妄想が広がりますね(*^^*)(笑)
スポンサーリンク
2019春の映画に出演するプリキュアは?
ここ最近の春のプリキュア映画には新しいプリキュアと過去2作品のプリキュアが登場するのが定番になっていますね。
毎回秋の映画の最後に春のプリキュア映画の予告があるのですが、どのプリキュアが出演するかは今のところまだわかりません。
2月には新しいプリキュアの放送が始まるので、もちろんスタートウィンクルプリキュアは2019春の映画に出演するでしょう。
でもそれ以外にどのプリキュアが出てくるかはまだ未定なので、追加情報を楽しみに待ちたいと思います(*^^*)!
それから映画タイトルですがこちらはすでに発表されていて、2019年の春のプリキュア映画は「プリキュアミラクルユニバース」というタイトルだそうです。
宇宙…やっぱり来年のプリキュアは神様絡みの話なのでは!?(←違)
さいごに
あれこれ考えるのが楽しくて、つらつらと書いてしまいました。
読んでくださった皆さんの暇つぶしにでもなっていれば幸いです…。
スタートウィンクルプリキュアは、これからどんどん追加情報が公開されるのでまたいろい
ろと追記していきたいと思います。
その前に現在のHUGっとプリキュアを最後まで見届けることも、忘れちゃいけませんね!
今回は2019年春から放送予定のスタートウィンクルプリキュアのロゴ画像公開やその内容について、いろいろと予想してみました!
最後までお読みいただきありがとうございました☆
スタートゥインクルプリキュアのキャラクター、声優さん情報はこちらの記事で
スタートゥインクルプリキュアの初回放送日についてはこちらから
スタートゥインクルプリキュアの主題歌、エンディング曲についてはこちらから
2019年春のプリキュア映画ミラクルユニバースの前売り券、特典についてはこちらの記事をどうぞ
コメント